2020年06月11日

紫陽花 。

2020,06,08紫陽花b.jpg
2020,06,08紫陽花

今年は出かける機会が余り無い内に梅雨入り
夏からの本格始動に期待します、、、

写真は茨城県/潮来市/紫陽花
タグ:茨城県
posted by yojiro at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2020年06月10日

ワット・ローク・モーリー。

2013,04,02ワット・ローク・モーリー022b.jpg
2013,04,02ワット・ローク・モーリー

チェンマイに戻ります、
この一枚で今回はタイの写真は終わりです、
この時の取材ではチェンマイからラオスに入り
その後ベトナム、マレーシアと回りましたが、
整理の都合で次回はベトナムの写真になります、
お暇な時にまたお寄り下さい、、、

写真はタイ/チェンマイ/
2013,04,02ワット・ローク・モーリー
タグ:タイ
posted by yojiro at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2020年06月08日

水郷潮f来あやめ園。

水郷潮来あやめ園b.jpg
水郷潮来あやめ園

水郷潮来あやめ園に行ってきました、、、
あやめは八分咲き位でした、
アジサイも咲いていたのでそちらをアップ。

写真は茨城県/潮来市/アジサイ
タグ:茨城県
posted by yojiro at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2020年06月07日

ワット・マハータートの夕景。

2013,03,30ワット・マハータートの夕景006b.jpg2013,03,30ワット・マハータートの夕景

もう一枚ワット・マハータートの夕景です、
次回はチェンマイに帰りその後ベトナムの
写真になります。

写真はタイ/スコータイ/
2013,03,30ワット・マハータートの夕景
タグ:タイ
posted by yojiro at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2020年06月03日

ワット・マハータートの夕日。

2013,03,30ワット・マハータートの夕日015b.jpg
2013,03,30ワット・マハータートの夕日

スコータイ歴史公園内には沢山の寺院や
建築物が有るのですが、、、
やはりメインになるのは王宮寺院ワット・マハータートですね、
ワット・マハタートとは巨大な仏塔の有るお寺を意味し、
スコータイ王朝初代の王シーインタラーティットが
王朝の誕生時に建立したお寺さんだそうです、
中央の仏塔、高さ10mの座仏像、9mの立仏像の
配置にはなにか深い意味が有りそうですね。

写真はタイ/スコータイ/
2013,03,30ワット・マハータートの夕日
posted by yojiro at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中