2021年11月17日

大瀬崎より富士山を望む。

2021,11,13大瀬崎より富士山を望む123b.jpg
大瀬崎より富士山を望む

三保の松原で朝の撮影をして、伊豆方面に移動しました大瀬崎からの富士山の撮影はまずまずだったのですが、、、戸田の展望台からの戸田港ごしに見る富士山の方が、富士山は見えるのですが戸田港が木に隠れちゃって見えません、、、木がだいぶ大きくなちゃったんですね〜残念。

写真は静岡県/沼津市/大瀬崎より富士山を望む。
posted by yojiro at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2021年11月16日

瀬崎より富士山を望む。

2021,11,11薩埵峠より富士山の夜景を望むb.jpg
薩埵峠より富士山の夜景を望む

伊豆半島の方を少し周り帰宅しました、静岡県の寸又峡周辺と河口湖周辺の紅葉、雲海の写真がまだアップできてないのですこしずつアップしていきますね〜
写真は静岡県/静岡市清水区/薩埵峠より富士山の夜景を望む
タグ:静岡県
posted by yojiro at 17:13| Comment(335) | TrackBack(0) | 撮影日記、東海北陸

2021年11月14日

三保の松原より富士山の夕景を望む。

2021,11,12三保の松原より富士山を望む196b.jpg
三保の松原より富士山を望む

今日は曇りでだいぶ整理ができたので三保の松原の続きです、前回アップの写真の前日に撮影したものですが今回は夕景です。
写真は静岡県/静岡市清水区/三保の松原より富士山の夕景を望む
タグ:静岡県
posted by yojiro at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記、東海北陸

三保の松原より富士山を望む。

2021,11,13三保の松原より富士山を望む721b.jpg
三保の松原より富士山を望む

静岡県側に出ると海越しに富士山望むスポットが多く有りますが、平成25年6月に世界文化遺産に登録された三保の松原は余りにも有名なスポットではないでしょうか、青い海、打ち寄せる白波、緑の松林、その先には雪の帽子をかぶる富士山と、、、昔夢で時々見た心象風景のような気がしてきます。

写真は静岡県/静岡市清水区/三保の松原より富士山を望む
タグ:静岡県
posted by yojiro at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記、東海北陸

2021年11月13日

白糸ノ滝。

2021,11,11白糸ノ滝021b.jpg
2021,11,11白糸ノ滝

山梨県方面から見た富士山が集中したので少し静岡県方面から見た富士山を、、、白糸ノ滝です、前回富士山に少し雲が掛かりイメージと違った仕上がりに成ったのでもう一度挑戦して見ました、今回はバッチリ見えています、他で少し粘りすぎて虹が消えそうに成っていましたがどうにか最初のカットは間に合いました。

写真は静岡県/富士宮市/白糸ノ滝
タグ:静岡県
posted by yojiro at 20:28| Comment(309) | TrackBack(0) | 撮影日記、東海北陸