2022年08月30日

冠雪の森より富士山を望む

2022,02,11諏訪野も自然公園より富士山を望む261b.jpg
冠雪の森より富士山を望む

前回アップした写真から30分程経過して下部の雪面に少し光が差してきた時間帯の写真になります。
写真は山梨県/富士吉田市/冠雪の森より富士山を望む
タグ:山梨県

2022年08月26日

冠雪の森より富士山を望む

2022,02,11諏訪野も自然公園より富士山を望む014b.jpg

今年の冬に富士山方面に、二週間程の取材に出ていたのですが、富士山の撮影は殆どした事がなかったので確実ではないですが雪は例年少なめだったようです、天気の方は安定していたので朝方はとても冷えたたという記憶が有りますが、、、晴れすぎて雪が少なかったのかな?
それでも二回程降雪が有り少し冬らしい物も撮影出来ましたのでアップします。

写真は山梨県/富士吉田市/冠雪の森より富士山を望む
タグ:山梨県

2022年08月25日

冠雪の朝、山中湖より富士山を望む

2022,02,11山中湖より富士山を望む125b.jpg
2022,02,11山中湖より富士山を望む

少しづつ涼しくなりましたが現像作業の方は季節の先を行く冬景色です、前夜の降雪が物凄い勢いだったので木の枝への冠雪がもう少し綺麗に着くかと期待していたのですが、、、冬らしい感じには成りました。

写真は山梨県/南都留郡山中湖村/冠雪の朝、山中湖より富士山を望む
タグ:山梨県
posted by yojiro at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 只今室内作業中

2022年08月21日

パノラマ台より富士山方面を望む。

2022,02,11パノラマ台より富士山方面を望む005b.jpg
パノラマ台より富士山方面を望む

夏の撮影から戻り冬のデータの現像をしています、秋のデータの現像中にPCにアクシデントが有り仕上がりがだいぶ遅れてしまったのですが、その時の遅れがまだ尾を引いています。

写真は山梨県/南都留郡山中湖村/パノラマ台より富士山方面を望む
タグ:山梨県

2022年08月20日

柳井白壁の町並み夜景。

2022,08,19柳井白壁の街並み夜景060b.jpg
柳井白壁の町並み夜景

今年の私の夏は終わりました今から1200qの帰路に着きます、、、帰る前にちょっと柳井の金魚ちょうちんに再挑戦、三日前に行った時は金魚に灯が入る頃に雨になってしまって撮影できなかったので、、、今回はバッチ、グ〜とまでは行きませんでしたが曇り空なので撮影は出来ました、カーテンの無い車の中で現像して見たので色とシャドウハイライトのバランスがなんかおかしいかしれませんが取り敢えずアップ。

写真は山口県/柳井市/柳井白壁の町並み夜景
タグ:山口県