2008,10,28 田んぼと高千穂峰
写真は去年の秋撮影の都城市よりの高千穂峰、
都城市の特産品には都城和牛、黒豚、お茶、有機野菜、無化学肥料栽培で
作られたお米などが有るそうだ、
市内いたる所から見える、高千穂峰が宮崎、都城市の風景に懐かしさを
覚える暖かみを添える。
【撮影日記、九州、沖縄の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Yojiro Odaさんの「いいね!」 |
知事さんの御陰で私のよぅな地理にうとい者でも
聞き慣れた地名といぅ気がします
稲穂と青空のコントラストが素敵ですね^^
そう言えば、東国原知事って都城市の出身でしたっけ?
今は東国原知事の人気で宮崎は元気みたいですよ!
県庁の建物を見て回る、ツアーが有るみたいです、
県庁をみて、市内観光して、お土産を買って、
結構楽しいかも知れませんね、
それにしても東国原知事はよく働く方ですね、
皆さんあの位働いてくれたら、
世の中少しは良い方向に回り始めるかも知れませんね。
yojiroさんの写真を見ていると故郷が誇らしく思えます^^
私もがんばろ!
宮崎県は誇る所が沢山有るんじゃないですか!
まだまだ色々な所をロケハンして有るのですが、
条件が揃わなくて撮影できないでいますが、
これからも沢山撮影していきたい県です。